神前祈願

小野神社の御祭神 小野神社の御祭神は 武蔵国開拓の祖神である『天ノ下春命(あめのしたはるのみこと)』と、もろもろの禍事・罪・穢れを川から海へ流す災厄抜除の女神さま『瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)』を御奉祀申し上げて居る。

各種祈願

厄除け・厄祓い・病気平癒などのご祈願を承ります。 小野神社では 人生には様々な禍事・罪・穢れなど起こる事があります。当社では神主が直接その禍事・罪・穢れについてお話を伺い、一件ずつ丁寧に人それぞれの御心を御祭神へお伝えし災厄抜除をご祈祷いたします。
  • 厄除け
  • 厄祓い
  • 病気平癒
---

ご相談のみの場合は、他の行事との均衡を考慮し1時間3,000円を申し受けます。 予めご了承くださいませ。

平成28年 男の厄年(数え年)
前厄 本厄 後厄
24歳
平成5年生
25歳
平成4年生
26歳
平成3年生
41歳
昭和51年生
42歳
昭和50年生
43歳
昭和49年生
60歳
昭和32年生
61歳
昭和31年生
62歳
昭和30年生

平成28年 女の厄年(数え年)
前厄 本厄 後厄
18歳
平成11年生
19歳
平成10年生
20歳
平成9年生
32歳
昭和60年生
33歳
昭和59年生
34歳
昭和58年生
36歳
昭和56年生
37歳
昭和55年生
38歳
昭和54年生

人生儀礼

人生儀礼とは人生の節目での祝い事や儀礼を行ないます。

主な人生儀礼
名称 年齢 内容
誕生祝い 出生を祝う。家の神に対して祭祀を行なう。
お七夜 生後7日目の祝い。
初参り 初めての神社参詣。初宮参り。
初節句 初めて迎える節句の祝い。
お食い初め 生後120日目に行なう初めての食事。食べさせる所作を行い神や先祖に報告する。
初誕生 初めて迎える誕生の祝い。
七五三 3・5・7 男子は3歳と5歳、女子は3歳と7歳の時の11月15日に氏神を詣って無事成長を祈る。
十三参り 13 13歳の男女が神社を参詣する。
成人式 20 成人の祝い。近年普及。
厄年 男子は25歳41歳61歳、女子は19歳33歳37歳。災厄に遭いやすい年齢とされ神社でお祓いをする。
年祝い(還暦) 60 誕生から十二支十干が一回りして出生時の千支に戻ったことを祝う。
年祝い(古希) 70 杜甫の詩「人生七十、古来稀なり」による祝い。
年祝い(喜寿) 77 喜の略字が七七の組み合わせであることから。
年祝い(傘寿) 80 傘の略字が八と十の組み合わせであることから。
年祝い(米寿) 88 米の字を分解すると八十八になることから。
年祝い(白寿) 99 百から一をとると白になることから。
葬式 人生最後の儀礼
小野神社では、各種祈願・人生儀礼(初宮参り、七五三など)のご祈祷を承ります。 ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。 お待ちしております。